2017年08月26日
北九州派遣最終日【170822】
最終日、
連泊させていただいた
『ホテルクラウンパレス北九州』さんにご挨拶。

ありがとうございましたぁーーーーーーーー
バスで移動して福岡市にある
『ヤフオクドーム』へ!!!!







将来の夢かな?皆で交互に記者会見♬
叶うと良いね ゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚







ガイドさんありがとう♬
次に、ヤフオクドーム内にある
『王貞治ベースボールミュージアム』へ




一通り、遊んだら⇒空港。
いざ、沖縄へ!!!

3年連続で添乗員を務めてくれた、西里さん。
今回も楽しい思い出が出来ました。
また、来年もよろしくお願いします。
強くなって、もっと難儀させると思いますが、
是非、嫌がらずに引き受けてくれたら嬉しいです。

家に着くまでが遠足です。
まっすぐ、気をつけて帰りましょう。
子供たちが、怪我なく元気に帰って来れたのも
サポートしてくれた皆様のお陰です。
これからも、熊達の成長を楽しみながら
応援できたら最高ですねー。
連泊させていただいた
『ホテルクラウンパレス北九州』さんにご挨拶。
ありがとうございましたぁーーーーーーーー
バスで移動して福岡市にある
『ヤフオクドーム』へ!!!!
将来の夢かな?皆で交互に記者会見♬
叶うと良いね ゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
ガイドさんありがとう♬
次に、ヤフオクドーム内にある
『王貞治ベースボールミュージアム』へ
一通り、遊んだら⇒空港。
いざ、沖縄へ!!!
3年連続で添乗員を務めてくれた、西里さん。
今回も楽しい思い出が出来ました。
また、来年もよろしくお願いします。
強くなって、もっと難儀させると思いますが、
是非、嫌がらずに引き受けてくれたら嬉しいです。
家に着くまでが遠足です。
まっすぐ、気をつけて帰りましょう。
子供たちが、怪我なく元気に帰って来れたのも
サポートしてくれた皆様のお陰です。
これからも、熊達の成長を楽しみながら
応援できたら最高ですねー。
2017年08月21日
北九州派遣4日目【170821】
本日は自由日の予定。
ゆっくり、のんびり朝寝坊中…Zzzzzz



↑ 本当に寝てるのかなぁw
さてさて、
たっぷり睡眠をとり、お楽しみの場所は…
福岡県北九州市のテーマパーク。
スペースワールド ☆
今年度の年末(2017年度末)に閉園が決まっていて
もう来年以降は行けません
ヾ(。>﹏<。)ノ



それぞれ、楽しんだようですよ♬






楽しんだあとは、ガッツリと焼肉パーリー
(*˘︶˘*).:*♡







たくさん眠って、
たくさん遊んで、
たくさん食べて!!!!
それぞれが、楽しい思い出を作れたら嬉しいです。
温かく送り出してくれたご家族、
引率してくれた監督・コーチ・保護者の方々、
応援してくれてるお留守番の選手たち、
大会運営の方や、ツーリストの方々。
たくさんの皆様のお陰で
たくさんの笑顔をいただいてます。
帰ってきてくれた彼らが後輩たちに伝え、
次に繋げていき、
更に強く頼もしく成長してくれるでしょう。
楽しみに見守りたいと思います。
明日の午後、
無事に沖縄に戻ってきてくれるのを祈って☆
※お土産わすれないでね
*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
ゆっくり、のんびり朝寝坊中…Zzzzzz
↑ 本当に寝てるのかなぁw
さてさて、
たっぷり睡眠をとり、お楽しみの場所は…
福岡県北九州市のテーマパーク。
スペースワールド ☆
今年度の年末(2017年度末)に閉園が決まっていて
もう来年以降は行けません
ヾ(。>﹏<。)ノ
それぞれ、楽しんだようですよ♬
楽しんだあとは、ガッツリと焼肉パーリー
(*˘︶˘*).:*♡
たくさん眠って、
たくさん遊んで、
たくさん食べて!!!!
それぞれが、楽しい思い出を作れたら嬉しいです。
温かく送り出してくれたご家族、
引率してくれた監督・コーチ・保護者の方々、
応援してくれてるお留守番の選手たち、
大会運営の方や、ツーリストの方々。
たくさんの皆様のお陰で
たくさんの笑顔をいただいてます。
帰ってきてくれた彼らが後輩たちに伝え、
次に繋げていき、
更に強く頼もしく成長してくれるでしょう。
楽しみに見守りたいと思います。
明日の午後、
無事に沖縄に戻ってきてくれるのを祈って☆
※お土産わすれないでね
*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
2017年08月20日
北九州派遣三日目【170820】
前日の疲れからか(?)
朝からボケーっとしてますが、
朝食はモリモリと旺盛。
育ち盛りです(*´∀`*)
今日は、
『折尾イーグルス(北九州)』さんが
交流試合をしてくれました!!!!
まずは、6年生メインの第一試合。
素晴らしいプレイもあり、勝利!!!!
↓ ↓ ↓
弐虎クン、3ランホームラン
亮斗クン、右中間へのソロランニングホームラン
彪馬クン、レフトへ早い打球が抜けてランニングホームラン
更に、5年生をメイン
(と言っても5人なので助っ人6年生混合)で
第二試合目。
頑張って抑えていたようですが、最終回で踏ん張れず。
でも、良い経験になったね♬
↑ ゲストで 隆寧クン が応援に
駆けつけてくれました。
可愛い。ありがとう。
↑ 記念に写真撮影。
-- 折尾イーグルス の皆様 --
良い経験をさせていただきまして、
本当にありがとうございました。
( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ ) 感謝
その後のベアーズは
「山口へ行ってくる」と言葉を残し…
↑ これは、関門橋 らしい
↑ これは、猿まわし…
ん。
楽しんでる模様です!!
つか、どこー???
⇒ 唐戸市場 らしい
情報が足らず、本当に申し訳ないです
(∵・ω・)サーセン。
2017年08月19日
第25回九州選抜学童軟式野球大会 初戦【170819】
本日、第一試合。
北九州の地でまずは、初戦!!
in 門司球場にて
お相手は、北九州代表の
『千代ウィングス』さん

「 お願いします 」
キャッチャーでキャプテンの 弐虎 クン。
盗塁を刺し、ナイスプレーを魅せるも、
なかなか点数は取れず。
最終スコア、

ガビーーーン Σ(゚д゚lll)
残念だったけど、きっと良い経験になったことでしょう。
今日は、ショックで落ち込むでしょう。
反省する点もあるはず!
それも、成長の糧になれば嬉しいです。
熊達のお土産話を楽しみに待ってます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ケガ、病気なく
皆で元気に帰ってくるのを心から待ってますよー!!!
-------------------------------------------------------
ここで、おまけショットです。







Q①、下記はどれがどの坊主でしょうか?

↓
↓
↓

13人当てれましたか???
(*´∀`*)クスクス


↑ やらされてる感…www
北九州の地でまずは、初戦!!
in 門司球場にて
お相手は、北九州代表の
『千代ウィングス』さん
「 お願いします 」
キャッチャーでキャプテンの 弐虎 クン。
盗塁を刺し、ナイスプレーを魅せるも、
なかなか点数は取れず。
最終スコア、
ガビーーーン Σ(゚д゚lll)
残念だったけど、きっと良い経験になったことでしょう。
今日は、ショックで落ち込むでしょう。
反省する点もあるはず!
それも、成長の糧になれば嬉しいです。
熊達のお土産話を楽しみに待ってます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ケガ、病気なく
皆で元気に帰ってくるのを心から待ってますよー!!!
-------------------------------------------------------
ここで、おまけショットです。
Q①、下記はどれがどの坊主でしょうか?
↓
↓
↓
13人当てれましたか???
(*´∀`*)クスクス
↑ やらされてる感…www
2017年08月18日
※速報※ 北九州へ~出発【170818】
久しぶりのブログupとなります。
急ではございますが、この度、
私たち内間ベアーズは…
沖縄県野球連盟からの推薦があり、
第25回
九州選抜学童軟式野球大会
に出場することとなりました。
急に決まったため、監督・コーチ、選手&ご家族
皆パタパタで準備を進め、
本日やっと無事に旅立ちました!
わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
無事に開会式に参加し、
初めての行進賞をいただいた!
と嬉しい報告まできましたよ。
(データ量の関係で動画を
載せれないのが残念です)
おめでとう(*´∀`*)
◆大会期間
平成29年8月18日(金)~4日間(雨天順延)
8月18日 18:30~ in 的場球場 にて開会式
19日 第1試合 vs 千代ウィングス(北九州)
⇒ 勝てば、同日 第3試合
---------------------------------------------------
【お詫び】
これまでの結果を
少しずつupしていきたいと思います
急遽、カテゴリーに【遠征関係】を追加しました。
今回の九州の内容は、【遠征関係】で
大会結果等は、今までどおり【試合結果】で
閲覧いただきますようお願いいたします。
※漫画とかで急に過去に戻ったりするアレ!
番外編のイメージでお楽しみいただけましたら、
幸いでございます。
---------------------------------------------------
※写真は届き次第、追加していく予定です
親グマの皆様もより多い写真投稿をお願いします
(・o・)ヨ(・д・)ロ(・ェ・)シ(・ε・)ク

in 那覇空港にて 「頑張るぞ!!」

in 的場球場にて開会式

これぞ、賞をとった行進です!!
急ではございますが、この度、
私たち内間ベアーズは…
沖縄県野球連盟からの推薦があり、
第25回
九州選抜学童軟式野球大会
に出場することとなりました。
急に決まったため、監督・コーチ、選手&ご家族
皆パタパタで準備を進め、
本日やっと無事に旅立ちました!
わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
無事に開会式に参加し、
初めての行進賞をいただいた!
と嬉しい報告まできましたよ。
(データ量の関係で動画を
載せれないのが残念です)
おめでとう(*´∀`*)
◆大会期間
平成29年8月18日(金)~4日間(雨天順延)
8月18日 18:30~ in 的場球場 にて開会式
19日 第1試合 vs 千代ウィングス(北九州)
⇒ 勝てば、同日 第3試合
---------------------------------------------------
【お詫び】
これまでの結果を
少しずつupしていきたいと思います
急遽、カテゴリーに【遠征関係】を追加しました。
今回の九州の内容は、【遠征関係】で
大会結果等は、今までどおり【試合結果】で
閲覧いただきますようお願いいたします。
※漫画とかで急に過去に戻ったりするアレ!
番外編のイメージでお楽しみいただけましたら、
幸いでございます。
---------------------------------------------------
※写真は届き次第、追加していく予定です
親グマの皆様もより多い写真投稿をお願いします
(・o・)ヨ(・д・)ロ(・ェ・)シ(・ε・)ク
in 那覇空港にて 「頑張るぞ!!」

in 的場球場にて開会式

これぞ、賞をとった行進です!!
2017年03月29日
卒団式と卒業式【20170305/0318】
春はお別れの季節です。
みんな旅立っていくんです。
※今、メロディ流れた方!!
昭和ですねぇ~www
我がベアーズも旅立ちの季節です。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
--*--*-- 【 卒団式 】 --*--*--
去る 3月5日 日曜日。
in 内間公民館 にて卒団式が行われました。

みんな旅立っていくんです。
※今、メロディ流れた方!!
昭和ですねぇ~www
我がベアーズも旅立ちの季節です。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
--*--*-- 【 卒団式 】 --*--*--
去る 3月5日 日曜日。
in 内間公民館 にて卒団式が行われました。
余興、挨拶、おいしい料理、たくさんの涙!!!
おめでとう!の気持ちと、
ありがとう!の気持ち。
また、少し寂しい気持ち、たくさん入り交じり、
素晴らしい結果を残してくれた6年生を送り出すことができました。
(--、)ヾ(^^ )なくんじゃないよ
卒団生から、卒団記念品となるnew団旗をいただきました!!
ユニフォームのデザインに合わせてくれたって!!
なんて素敵でしょう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
--*--*-- 【 卒業式 】 --*--*--
更に去る 3月18日 土曜日。
in 内間小学校にて、卒業式が行われました。
卒団&卒業
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
中学校に進学し、それぞれの道を進むでしょう。
皆、同じという訳ではないでしょう。
それでも、ベアーズで培った
『結束』で、これからも同志として、仲良くあってほしいです。
これからの新ベアーズの応援をよろしくお願いします。
皆様のご健闘を心より、お祈り申し上げます。
☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
2017年03月12日
2016年度大会結果【20161022~20170114】
この記事は
今まで更新できていなかった、
我が愛しの熊達の軌跡でございます。
今まで更新できていなかった、
我が愛しの熊達の軌跡でございます。
楽しみにお待ちいただいていた方々。
結果のみの報告となり大変申し訳ございませんm(_ _)m
結果のみの報告となり大変申し訳ございませんm(_ _)m
--*--*--*--*--*--*--*--*--
◆スポ少(南部A)
【Aチーム】
10/22(土)
・3回戦 vs 前田ホークス 7-5
特延9回勝利
・4回戦 vs 古蔵ファイターズ 7-0
5回コールド勝利
特延9回勝利
・4回戦 vs 古蔵ファイターズ 7-0
5回コールド勝利
12/10(土)
・準決勝 vs 西原バックス 0-5 敗退
⇒ ベスト4
◆冬季大会
【Cチーム】
10/29(土)
・1回戦 vs 仲西BBC 7-0
3回コールド勝利
3回コールド勝利
・2回戦 vs 浦添タイガース 5-3 勝利
11/12(土)
・準決勝 vs 浦城ファイターズ 2-3 敗退
⇒ ベスト4
【Aチーム】
11/5(土)
・1回戦 vs 当山ライオンズ 7-0
5回コールド勝利
5回コールド勝利
・2回戦 vs 浅野浦少年野球 5-11 敗退
【Bチーム】
11/13(日)
・1回戦 vs 仲西ビクトリー 15-1
3回コールド勝利
3回コールド勝利
・2回戦 vs 前田ホークス 5-2 勝利
11/19(土)
・準決勝 vs 沢岻ロケット 3-4
6回延長 敗退
6回延長 敗退
⇒ ベスト4
◆スポ少
【Cチーム】
12/1(土)
・1回戦 vs 西原バックス 8-5 勝利
・2回戦 vs 牧港マリナーズ 0-1 敗退
【Bチーム】
1/9(月)
・1回戦 vs 西原バックス 3-0 勝利
・2回戦 vs 当山ライオンズ 5-1 勝利
1/14(土)
・準決勝 vs 宮城ドリームズ 2-3 敗退
⇒ ベスト4
◆ヤクルト杯(代表のみ)
【Aチーム】
1/7(土)
・1回戦 vs 牧港マリナーズ 2-7
6回時間制限 敗退
6回時間制限 敗退
↑ ティーボール大会 (4年生以下優勝)
↑ 合同記録会 楽しそう♬
↑ 今年も頑張る!!初詣
2017年03月12日
【お詫び】
皆様!!
大変ながらくお待たせいたしました。
楽しみにお待ちいただいていた方がいらっしゃると思うと
大変心苦しく本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今後は心を改め、放置プレイをしないことをここに誓います。
選手宣誓!! 母~’s
しかしながら、応援ブログとして運営しているので、
他の方も是非是非、前面に立ち
子供たちの頑張っている姿を配信していけたらなぁ♬
と淡い期待を込めて、我々と一緒に楽しみながら
ブログをしてくれる方、大募集中です!!!
2016年10月01日
てだこ杯【20161001】決勝戦
10月1日 土曜日 晴れ☼
てだこ杯の最終日。
決勝戦のお相手は、
『西原バックス』さん。
久しぶりの決勝戦進出!!
あ。。
A代表は、8月の派遣の熊本以来の決勝戦。
どうしても、ど~しても…
優勝旗が欲しいヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
届きそうでナカナカ届かない
☆優勝☆という栄冠。
さてさて、結果は…???
てだこ杯の最終日。
決勝戦のお相手は、
『西原バックス』さん。
久しぶりの決勝戦進出!!
あ。。
A代表は、8月の派遣の熊本以来の決勝戦。
どうしても、ど~しても…
優勝旗が欲しいヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
届きそうでナカナカ届かない
☆優勝☆という栄冠。
さてさて、結果は…???
西原 2-4 内間
※ランニングスコアは後ほど~

な、なんと!!
念願の優勝 ♬♪♪
愛しの優勝旗 ♬♪♬
それにしても、この
てだこ杯は熊達が凄く強かった!
監督もこの笑顔
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリ
あぁー良かった!!
連日の大会運営にご協力いただいた保護者の皆様、
監督・コーチ陣と選手たち、
応援や送迎にかけつけてくれた父母やOB、後輩たち。
皆の『結束』のおかげで、勝利を掴むことが出来ました。
これからも、
ベアーズの活躍を皆で見守り、支えていきましょう。

うぐいす嬢のキャプテン母、
さすが、プロ!!!
いつも感謝です。
2016年09月29日
てだこ杯【20160924-0925】
9月24日 土曜日 晴れ☼
熊本の準優勝から戻ってきて、
やっとでA代表の大会!!!
開会式 in 浦添市民球場。


熊本の準優勝から戻ってきて、
やっとでA代表の大会!!!
開会式 in 浦添市民球場。
素晴らしい行進 ♬ ♪ ♬
場所を、浦城小学校へ移動して
初戦のお相手は…
『沢岻ロケット』さん。
結果や如何に…???
*-*-* ランニングスコア *-*-*
内間 401 001 1 | 7
沢岻 000 001 0 | 1
よしっ!!
勝利ー (*^-゚)vィェィ♪
===== 9月25日 日曜日 =====
てだこ杯 2日目 in 伊奈武瀬球場。
2回戦のお相手は、
『浦添タイガース』さん。
さてさて、どうなる??
*-*-* ランニングスコア *-*-*
内間 060 20 | 8
浦添 000 00 | 0
※コールドゲーム
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
勝った。勝ったー。
つ、遂に、準決勝。。。
お相手は…
『浅野浦少年野球』さん。
*-*-* ランニングスコア *-*-*
内間 240 10 | 7
浅野 000 00 | 0
※コールドゲーム
強しッ!!!
2戦ともコールドで制して、
次週(10月1日 土曜日)決勝戦へ!!
熊本での経験をきちんと活かし、
ベアーズ全員野球 ”結束”
で頑張っています!!!
引き続き、皆様の応援とご協力を
お願いいたしますm(_)m♬
優勝目指して、『頑張れっ!』
次回も、良い報告ができたらと思います。